交通事故トラブルに強い弁護士を探す

交通事故問題の解決をサポート
交通事故に強い弁護士が見つかるポータルサイト

初回相談無料
土日相談可能 夜間対応可能 19時以降面談可能 後払い可能 分割払い可能 電話相談可能 WEB・オンライン相談可能 女性弁護士在籍 完全個室 在籍数10名以上 LINE予約可能 着手金0円プランあり 治療中の相談可能 事故直後の相談可能
最終更新日:2025年11月05日

【久屋大通駅徒歩5分】電話相談・オンライン相談を実施!加害者や保険会社との示談交渉はお任せください

春田法律事務所 名古屋オフィスは、名古屋市営地下鉄「久屋大通駅」より徒歩5分の場所にある法律事務所です。法律相談は毎日24時間受け付けており、事前にご予約があれば土日祝日のご相談にも対応いたします。交通事故のことでお困りでしたら、当事務所までご相談ください。

当事務所は、交通事故の被害者の方のサポートに注力しています。交通事故の被害に遭った場合は、けがの治療などに加え、加害者や保険会社との示談交渉も必要になります。当事務所ではこのような示談交渉にも対応し、お客様が適切な賠償金を受け取れるよう全力で支援いたします。

交通事故後に弁護士に相談したいけれど、けがで来所するのが難しい場合もあるかと思います。そのような方のために、当事務所では電話相談やオンライン相談にも積極的に対応しています。また、ご依頼手続きもオンラインで完結できますので、身体的負担や移動の心配なくご相談いただけます。どうぞ安心して当事務所にお任せください。

〈春田法律事務所 名古屋オフィスの特徴〉

▼ご不安に寄り添い対応|お客様のお話を丁寧にヒアリングしたうえでサポートします

交通事故に巻き込まれた際には、「今後どう対応すべきか」「賠償金は適切に受け取れるのか」といった不安や疑問を抱かれる方も多いでしょう。そのような場合は、ぜひ一度当事務所までご相談ください。交通事故問題を専門とする弁護士が、これまでの知識と経験を活かして丁寧にアドバイスいたします。

当事務所では、お客様が安心して治療に専念できるよう、また日常生活をできる限り平穏に過ごせるようサポートすることを重視しています。交通事故に関するお悩みを一人で抱え込む必要はありません。まずは当事務所にご相談いただき、ともに今後の対応について検討して参りましょう。

▼久屋大通駅より徒歩5分|電話相談やオンライン相談でもお気軽にご相談いただけます

当事務所は、名古屋市営地下鉄「久屋大通駅」より徒歩5分、名古屋市営地下鉄「栄駅」より徒歩12分の場所にあります。名古屋市の中心地に位置しているため、非常にアクセスが便利となっています。お仕事や通院のついでに、お気軽にお立ち寄りいただくことも可能です。

当事務所では来所による対面相談のほかに、電話やオンライン会議ツールを使ったご相談にも応じています。オンライン相談ではZoom、Google Meet、FaceTimeなどからご都合のよいツールを選択していただけます。負担の少ない相談方法ですので、ご活用いただければと思います。

▼ご依頼時の負担軽減に配慮|弁護士費用特約がない場合は初回相談無料や着手金0円プランなどを設けています

当事務所では、お客様のご依頼時の経済的な負担を軽減できるよう工夫しています。例えば、弁護士費用特約がない場合、初回相談は60分程度まで無料です。交通事故に巻き込まれた際に「どのような補償が受けられるのか」「どのような解決策があるのか」などについて、ご相談いただくことが可能となっています。

また、交通事故問題については弁護士費用特約がない場合、着手金0円プランをご用意しています。着手金のご負担はありませんので、ご依頼の際にまとまったお金をご用意いただく必要がありません。スムーズにご依頼いただけるため、より迅速に交通事故トラブルを解決していただけるでしょう。

<弁護士費用特約で経済的負担を軽減>

▼300万円程度まで保険金でカバー|弁護士費用特約に加入しているか確認しましょう

交通事故の被害に遭った際は、弁護士費用特約に加入しているかどうかを確認されることをおすすめします。弁護士費用特約に加入している場合、法律相談料は通常10万円まで、弁護士費用は300万円まで保険金でカバーされます。そのため、弁護士費用の負担を大幅に軽減することが可能です。

加入の有無は、保険証書の内容を確認したり、保険会社に問い合わせたりすることで確認できます。なお、ご本人の保険だけでなく、ご家族が加入している保険の特約も利用できることが多いため、弁護士に依頼する前に一度確認しておくことをおすすめします。

〈交通事故案件を弁護士に依頼するメリット〉

▼納得のいく賠償金の獲得|弁護士基準での請求や過失割合の交渉などに対応します

交通事故問題を弁護士に依頼するメリットは、賠償金の増額が期待できることです。通常、保険会社は任意保険基準という低い基準をもとに賠償金を算定します。一方、弁護士は弁護士基準という高額な基準をもとに算定・請求するため、賠償金を増額できるケースが多くなっています。

また、受け取れる賠償金には過失割合も関係します。過失割合とは、交通事故における加害者と被害者の責任(過失)の度合いのことです。被害者側に少しでも過失があると、受け取れる賠償金は少なくなります。弁護士が介入することで、より有利な過失割合にできる可能性が高まります。

〈交通事故に関する弁護士からのアドバイス〉

▼交通事故について弁護士にご相談いただく場合は「事故直後」など早いほうがお勧めです

交通事故の相談タイミングは「事故直後」がお勧めです。事故直後であれば通院のポイントや人身事故への切り替えなどについてのアドバイスを受けられます。示談交渉で有利になる可能性が高まるため、早めに弁護士からアドバイスを受けることをお勧めいたします。

また、保険会社から賠償金の提示があったときや、治療費の打ち切りを打診されたときなども適したタイミングと言えます。弁護士に相談することで適切な賠償金の額を知れたり、打ち切りを回避するための助言を得られたりします。トラブルが発生した際は、迷わず弁護士に相談しましょう。

〈弁護士からのメッセージ〉

法律トラブルの解決策や解決方針などはいくつかあります。しかし、お客様ご自身でどのような方法があるのか調べて、適したものを選択するということは非常に難しいでしょう。そのため、法律トラブルでお困りの際は、お一人で悩まずに弁護士にご相談・ご依頼いただくことをお勧めします。

当事務所では、お客様のお悩みやご状況などを整理しつつ、その方に合った解決策や解決方針を一緒に検討して参ります。「賠償金や過失割合に納得がいかない」などのお悩みがありましたらまずはご相談ください。丁寧にお話をお伺いしながら、解決をサポートさせていただきます。

所属弁護士

小柳津 緑(おやいづ みどり)

所属弁護士会
愛知県弁護士会(NO.58320)
弁護士登録年
2018年
学歴・経歴
京都大学法学部 / 神戸大学法科大学院

近藤 大志(こんどう たいし)

所属弁護士会
愛知県弁護士会(NO.63135)
弁護士登録年
2022年
学歴・経歴
法政大学法学部

料金

相談料
弁護士費用特約がある場合:1時間以内1万1,000円 弁護士費用特約がない場合:無料
着手金
弁護士費用特約がある場合: ●回収見込額125万円以下の場合 11万円(税込) ●回収見込額125万円~300万円の場合 回収見込額の8.8%(税込) ●回収見込額300万円~3,000万円の場合 回収見込額の5.5%+9万9,000円(税込) ●回収見込額3,000万円~3億円の場合 回収見込額の3.3%+75万9,000円(税込) ●回収見込額3億円以上の場合 回収見込額の2.2%+405万9,000円(税込) 弁護士費用特約がない場合: 無料
報酬金
弁護士費用特約がある場合: ●回収額300万円以下の場合 回収額の17.6%(税込) ●回収額300万円~3,000万円の場合 回収額の11%+19万8,000円(税込) ●回収額3,000万円~3億円の場合 回収額の6.6%+151万8,000円(税込) ●回収額3億円以上の場合 回収額の4.4%+811万8,000円(税込) 弁護士費用特約がない場合: 回収金額の11%+22万円(税込)
事務手数料
1万6,500円(税込)

アクセス

解決事例

事務所概要

事務所名

春田法律事務所 名古屋オフィス

代表

春田 藤麿

所在地

〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1-1-31 吉泉ビル10階

アクセス

名古屋市営地下鉄「久屋大通駅」徒歩5分

電話番号

050-5448-9129

受付時間

毎日24時間

定休日

なし

対応エリア

愛知県

最終更新日:2025年11月05日

春田法律事務所 名古屋オフィスへお問い合わせはこちら
朝日新聞社が運営する「交通事故の羅針盤」は、交通事故問題の解決をサポートするポータルサイトです
突然の交通事故で、「まさか」という現実に直面し、不安な日々を過ごしていませんか?
身体的な苦痛に加え、保険会社とのやり取りや補償内容への疑問など、金銭的・精神的な負担は計り知れません。私たちは、そんなあなたの心を少しでも軽くしたいという想いから、交通事故問題に取り組む弁護士を集めたポータルサイト「交通事故の羅針盤」を開発しました。
このサイトでは、交通事故問題の解決に役立つ正確な情報を提供するとともに、あなたの状況に合った弁護士をスムーズに検索できるサービスを通じて、あなたの「安心の道しるべ」となることを目指しています。
「まさか」の出来事をなかったことにはできません。しかし、その後の人生を少しでも心穏やかに過ごしていくために、頼れる専門家と共に進んでいくことは可能です。
「交通事故の羅針盤」が、あなたの未来を拓く一助となれば幸いです。