交通事故トラブルに強い弁護士を探す

交通事故問題の解決をサポート
交通事故に強い弁護士が見つかるポータルサイト

全国対応 初回相談無料
土日相談可能 夜間対応可能 19時以降面談可能 後払い可能 電話相談可能 全国出張対応可能 WEB・オンライン相談可能 完全個室 着手金0円プランあり 物損事故の相談可能 加害者の相談可能 治療中の相談可能 事故直後の相談可能
最終更新日:2025年10月07日

【代々木駅徒歩3分】「相談してよかった」という言葉を何よりも大切に|「優と誠」を理念に掲げたサポート体制

優誠法律事務所は、JR・都営地下鉄「代々木駅」から徒歩3分、東京都内からアクセス便利な立地に事務所を構える法律事務所です。当事務所に所属する弁護士は、事務所開設以前から交通事故の分野に長年注力しており、少しでも多くの交通事故被害者の方が適切な賠償を受けられるようにサポートして参りました。

突然の交通事故の被害に遭い、一人で悩まれている場合は、まずは当事務所にご相談ください。事故直後のご相談から示談交渉、訴訟段階のご相談まで幅広く対応させていただきます。

〈優誠法律事務所の特徴〉

▼交通事故被害者を支える、安心のサポート

交通事故に遭われた方にとって、その後の手続きや相手側の保険会社との交渉は、肉体的・精神的な負担が大きく、不安に苛まれることも少なくありません。

優誠法律事務所では、依頼者様の「相談してよかった」という言葉を何よりも大切にし、適正な賠償額を獲得すること、そして何よりも安心して元の生活に戻っていただけるように全力でサポートすることをお約束します。

「弁護士に交通事故被害を相談する」ということは、想像以上に勇気のいることだと思います。その勇気に報いるためにも、問題の適正で迅速な解決に向けてしっかりとご支援いたします。

▼確かな実績と経験で依頼者様が納得できる結果へと導きます

当事務所の弁護士は、全員が多数の交通事故案件に携わってきた経験を持っています。その知識と経験を活かし、交通事故直後の治療中のサポートから、複雑な後遺障害申請、相手方との示談交渉、さらにADR(裁判外紛争解決手続き)や裁判に至るまで、あらゆる局面に対応可能です。

これまで積み重ねてきた確かな実績と経験が、依頼者様の不安を和らげ、納得のいく結果へと導く揺るぎない基盤となっています。

▼初回相談無料|ご相談から解決まで同じ弁護士が担当

当事務所では、交通事故に関する無料法律相談を実施しています。「弁護士に相談したいけれど、費用が心配」という方も、まずはお気軽にご利用ください。

交通事故は一つとして同じケースはなく、多くの場合、弁護士が入ることで被害者の方に有利な解決につながります。

治療中の方や治療が完了した方、示談提示のある方・ない方、弁護士をすでに選任されている方など、どのような状況の方でも親身にご相談をお伺いし、よりよい方向に進むためのサポートをいたします。

ご相談のうえご依頼いただいた場合は、解決まで一貫して同じ弁護士が担当し、最後まで依頼者様に寄り添いながら進めますので、どうぞご安心ください。

〈治療打ち切りや慰謝料減額への対応〉

▼経験やノウハウに基づいた治療期間延長の交渉

交通事故後、治療を続けていると加害者側の保険会社から治療の打ち切りを打診されることがあります。これは保険会社が支払う治療費や慰謝料などの損害賠償金を抑えることを目的としています。しかし、途中で治療を中断すると、後遺症のリスクや慰謝料の大幅減額につながるおそれがあります。

当事務所は、交通事故被害者が保険会社から治療の打ち切りを打診された際の対応についてもサポートしております。保険会社が一方的に治療費の打ち切りを通告した場合であっても、弁護士が経験やノウハウに基づいて治療期間延長の交渉を行います。

事案によって異なりますが、1~2か月程度の延長が可能になる事例が多く、中には少しずつ延長を交渉し、結果的に数か月延長できた事例もあります。保険会社から治療費の打ち切りを通告されてお困りの際は、まずはご相談ください。

〈交通事故案件を弁護士に依頼するメリット〉

▼依頼者様の不安と負担を解消します

交通事故被害に遭った際、弁護士に相談することは単に適正な損害賠償金を請求することができるようになるだけではありません。弁護士が煩わしい交渉や手続きを全て代行することで、依頼者様の不安と負担を解消し、安心して治療に専念していただけるというメリットがあります。

また、早い段階から弁護士に相談することで治療に関する適切なアドバイスや後遺障害認定に向けた医学的アプローチなどの情報を得ることができ、その後の人生を安心して送るための大きなメリットになるでしょう。

〈交通事故に関する弁護士からのアドバイス〉

▼後悔しないため「弁護士に相談する」一歩を踏み出しましょう

交通事故は予期せぬ出来事であり、その後の対応は多くの方にとって初めての経験だと思います。だからこそ、後悔しないためにも冷静かつ適切な判断を行う必要があります。

まずは、軽微な事故だと思っても、必ず警察を呼び、事故状況を正確に記録してもらいましょう。また、可能な限り事故の現場や自身の怪我の状況などの写真を撮り、目撃者がいれば連絡先を聞いておくことも重要です。

そして、依頼するかどうかに関わらず、早めに弁護士にご相談ください。何か問題が起きてから相談するのではなく、能動的に動くことが権利を守るために大切です。後悔しないためにも「弁護士へ相談する」という一歩を踏み出してみましょう。

〈弁護士からのメッセージ〉

当事務所は、交通事故の分野に関する経験と知識、ノウハウで皆様のサポートを行っております。弁護士費用特約に加入していれば、弁護士費用は保険会社の負担になり、多くの場合で自己負担なしでご依頼していただけます。また、当事務所は全国からのご依頼に対応しており、WEB面談や電話での相談も可能です。交通事故被害でお困りの際は、お気軽にご相談ください。

所属弁護士

甘利 禎康(あまり さだやす)

所属弁護士会
第一東京弁護士会(NO.42780)
弁護士登録年
2010年
学歴・経歴
早稲田大学社会科学部 / 東北大学法科大学院

栗田 道匡(くりた みちただ)

所属弁護士会
第一東京弁護士会(NO.45121)
弁護士登録年
2011年
学歴・経歴
上智大学法学部 / 上智大学法科大学院

牧野 孝二郎(まきの こうじろう)

所属弁護士会
東京弁護士会(NO.47177)
弁護士登録年
2012年
学歴・経歴
法政大学法学部法律学科 / 中央大学法科大学院

市川 雅人(いちかわ まさと)

所属弁護士会
東京弁護士会(NO.51860)
弁護士登録年
2013年
学歴・経歴
明治大学法学部法律学科 / 東北大学法科大学院

料金

相談料
・弁護士費用特約をご使用になれない場合 相談無料 ・弁護士費用特約がご使用になれる場合 1時間まで1万1,000円(税込) 超過する場合は15分毎に2,750円(税込)
着手金
・弁護士費用特約をご使用になれない場合 無料 ※後遺障害等級認定に対する異議申立て、調停申立てまたは訴訟提起には着手金が発生します。 ・弁護士費用特約がご使用になれる場合 経済的利益が125万円以下の場合:11万円(税込) 経済的利益が125万円を超え300万円以下の場合:経済的利益の8.8%(税込) 経済的利益が300万円を超え3,000万円以下の場合:経済的利益の5.5%+9万9,000円(税込) 経済的利益が3,000万円を超え3億円以下の場合:経済的利益の3.3%+75万9,000円(税込) 経済的利益が3億円を超える場合:経済的利益の2.2%+405万9,000円(税込) ※リーガル・アクセス・センターの定める基準によって対応いたします。特約の範囲(300万円)内であれば、基本的に依頼者様の費用負担は発生しません。
報酬金
・弁護士費用特約をご使用になれない場合 相手方から回収できた金額(自賠責保険の保険金額を含む)の11%+22万円(税込) ・弁護士費用特約がご使用になれる場合 経済的利益が300万円以下の場合:経済的利益の17.6%(税込) ※ただし、最低額は22万円(税込) 経済的利益が300万円を超え3000万円以下の場合:経済的利益の11%+19万8,000円(税込) 経済的利益が3,000万円を超え3億円以下の場合:経済的利益の6.6%+151万8,000円(税込) 経済的利益が3億円を超える場合:経済的利益の4.4%+811万8,000円(税込) ※リーガル・アクセス・センターの定める基準によって対応いたします。特約の範囲(300万円)内であれば、基本的に依頼者様の費用負担は発生しません。
その他
その他、必要に応じて出張日当が発生します。また、弁護士費用特約がご使用になれる場合は、リーガル・アクセス・センターの定める基準により各種手数料が発生しますが、特約の範囲(300万円)内であれば、基本的に依頼者様の費用負担は発生しません。

アクセス

解決事例

事務所概要

事務所名

弁護士法人優誠法律事務所

代表

甘利 禎康

所在地

〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-55-2 大和ビル3階

アクセス

JR「代々木駅」徒歩3分 / 小田急電鉄「南新宿」徒歩4分 / JR「新宿駅」徒歩9分

電話番号

050-5448-9082

受付時間

平日9:00〜21:00、土日祝9:00〜18:00

定休日

なし

対応エリア

東京都

埼玉県

千葉県

神奈川県

山梨県

全国オンライン相談可

最終更新日:2025年10月07日

弁護士法人優誠法律事務所へお問い合わせはこちら
朝日新聞社が運営する「交通事故の羅針盤」は、交通事故問題の解決をサポートするポータルサイトです
突然の交通事故で、「まさか」という現実に直面し、不安な日々を過ごしていませんか?
身体的な苦痛に加え、保険会社とのやり取りや補償内容への疑問など、金銭的・精神的な負担は計り知れません。私たちは、そんなあなたの心を少しでも軽くしたいという想いから、交通事故問題に取り組む弁護士を集めたポータルサイト「交通事故の羅針盤」を開発しました。
このサイトでは、交通事故問題の解決に役立つ正確な情報を提供するとともに、あなたの状況に合った弁護士をスムーズに検索できるサービスを通じて、あなたの「安心の道しるべ」となることを目指しています。
「まさか」の出来事をなかったことにはできません。しかし、その後の人生を少しでも心穏やかに過ごしていくために、頼れる専門家と共に進んでいくことは可能です。
「交通事故の羅針盤」が、あなたの未来を拓く一助となれば幸いです。