交通事故トラブルに強い弁護士を探す

交通事故問題の解決をサポート
交通事故に強い弁護士が見つかるポータルサイト

初回相談無料
土日相談可能 19時以降面談可能 後払い可能 電話相談可能 WEB・オンライン相談可能 女性弁護士在籍 在籍数10名以上 LINE予約可能 着手金0円プランあり 治療中の相談可能 事故直後の相談可能
最終更新日:2025年11月26日

【京急川崎駅徒歩1分】丁寧なヒアリングを重視|お困りごとやご希望についてお聞かせください

川崎つばさ法律事務所は、京急電鉄「京急川崎駅」より徒歩1分、JR「川崎駅」より徒歩2分の場所にある法律事務所です。受付時間は毎日10時から20時までとなっており、土日祝日のご相談にも応じています。交通事故トラブルでお困りでしたら、まずは当事務所までご相談ください。

当事務所では、交通事故問題に関して累計3,000件以上(※)の相談に対応しています。数多くの相談実績があるため、これまで培ってきた経験やノウハウを活かして問題解決を目指すことが可能です。相談者様・依頼者様のご希望やご状況に合った解決策をご提案させていただきます。

交通事故の被害に遭った場合、保険会社から適切な賠償金を受け取ることが重要です。当事務所では、10名以上の弁護士で迅速かつ多角的なサポートを行っております。依頼者様が納得のいく賠償金を受け取れるよう、事務所一丸となって支援をさせていただきます。

(※)2025年10月時点の交通事故分野における当事務所累計相談件数。

〈川崎つばさ法律事務所の特徴〉

▼10名以上の弁護士が在籍|多くの相談実績がありノウハウを活かして対応できます

当事務所には、10名以上の弁護士が在籍しています。複数名の弁護士が在籍しているため、迅速かつ多角的なサポートを行うことが可能です。また、弁護士間で交通事故問題に関するノウハウ共有を積極的に行っているため、様々な事案に対応できることが強みとなっています。

交通事故問題については、累計3,000件以上の相談実績があります。そのため、一般的な人身事故をはじめ、後遺障害や死亡事故などの重大なトラブルについても対応することができます。交通事故の被害に遭って困っている場合は、ぜひ一度当事務所までご相談ください。

▼相談料と着手金は0円|賠償金が増額しなければ報酬金は一切発生しません

当事務所では、交通事故問題の費用面にこだわりがあり、相談料と着手金については原則0円です。「完全成功報酬制」を採用しているため、ご相談時・ご依頼時に費用をご負担いただく必要がありません。そのため、お気軽にご相談・ご依頼いただけることが特徴となっています。

また、当事務所では「賠償金を増額できなければ報酬金は一切いただかない」という方針で対応しています。費用倒れのリスクを回避できるため、安心してご依頼いただくことが可能です。ご相談時には費用面についても丁寧にご説明しますので、気になる点がありましたらご確認ください。

▼土日も20時まで通常営業|ご来所が難しい方の場合は弁護士が出張訪問いたします

当事務所では、平日・土日を問わず毎日10時から20時まで営業しています。そのため、平日日中が忙しいという方は、夜間や土日にご相談いただくことも可能です。交通事故問題はできる限り早くご相談いただくことが望ましいため、お困りの際はぜひ当事務所までご相談ください。

中には、けがやご年齢などのご事情があって、事務所にお越しいただくことが難しいという場合もあるでしょう。そのようなときは、当事務所の弁護士が相談者様・依頼者様のもとに出張訪問させていただきます。出張相談が必要な場合も、遠慮なくお申し付けいただければと思います。

〈後遺障害等級認定を手厚くサポート〉

▼法律面からの通院指導を実施|後遺障害等級認定を受けられるようサポートいたします

当事務所では、後遺障害等級認定のサポートを積極的に行っています。後遺障害等級を獲得するためには、適切な頻度・回数で通院をしていることが重要です。そこで早い段階から依頼者様に通院指導を行い、後遺症を負った際に後遺障害等級を獲得できるようアドバイスをしています。

また、後遺障害診断書の内容も重要になります。必要に応じて、依頼者様と一緒に医師に面会し、診断書の内容について打ち合わせを行うようにしています。後遺障害等級は交通事故の賠償金に大きく影響するからこそ、しっかりとサポートを行うように努めています。

〈交通事故案件を弁護士に依頼するメリット〉

▼オーダーメードのサポートが可能|依頼者様のご希望に沿った解決の実現を目指せます

当事務所では、依頼者様のご希望を実現するよう重視しています。「時間をかけてもよいから賠償金を多く受け取りたい」という方もいれば「少しでも早く示談を成立させて交通事故問題から解放されたい」という方もいます。このようなニーズを丁寧にヒアリングして解決策のご提案をしています。

ご自身で交通事故問題に取り組む場合、どうしても保険会社のペースになりがちです。一方、弁護士にご依頼いただいた場合は、こちらが主導権を握れるため、依頼者様のご希望に沿った結果を目指せます。まずはご相談いただき、どのような解決を目指しているのかお聞かせください。

〈交通事故に関する弁護士からのアドバイス〉

▼保険会社から届いた示談書にサインする前に一度、弁護士に相談することをお勧めします

交通事故で負ったけがの治療を終えると、保険会社から示談書が送られてきます。しかし、この示談書にすぐサインをすることはお勧めできません。示談書にサインしてしまうと後から修正することはできませんし、不利な内容で示談をしてしまうリスクも考えられるからです。

弁護士であれば、事故やけがの内容などから適切な賠償金の額を算定することができます。そのため、不利な状況を回避できる可能性が高まります。保険会社から示談書を受け取った際は、一度弁護士に相談して、賠償金の額が妥当かどうか判断してもらうことをお勧めいたします。

〈弁護士からのメッセージ〉

交通事故に巻き込まれた際に「今後どうすればよいのか」と不安に感じてしまう方は少なくありません。そのようなときにこそ、ぜひ当事務所にご相談いただければと思います。当事務所の累計相談件数は3,000件以上となっており、数多くのご相談に応じてきた経験があります。

当事務所では、まずは相談者様のお悩みやご不安などをじっくりとお伺いすることを重視しています。そのうえで、相談者様に合った解決策をご提案させていただきます。「相談してよかった」「依頼してよかった」と思っていただけるよう弁護士とスタッフ一同、精いっぱいサポートして参ります。

所属弁護士

土屋 健志(つちや たけし)

所属弁護士会
神奈川県弁護士会(NO.40439)
弁護士登録年
2009年
学歴・経歴
早稲田大学教育学部 / 学習院大学法科大学院

林 伸彦(はやし のぶひこ)

所属弁護士会
神奈川県弁護士会(NO.40462)
弁護士登録年
2009年
学歴・経歴
早稲田大学法学部 / 成蹊大学法科大学院

添田 樹一(そえだ じゅいち)

所属弁護士会
神奈川県弁護士会(NO.40465)
弁護士登録年
2009年
学歴・経歴
中央大学法学部 / 中央大学法科大学院

酒井 保徳(さかい やすのり)

所属弁護士会
神奈川県弁護士会(NO.41691)
弁護士登録年
2009年
学歴・経歴
早稲田大学社会科学部 / 横浜国立大学法科大学院

松本 麻里(まつもと まり)

所属弁護士会
神奈川県弁護士会(NO.43913)
弁護士登録年
2010年
学歴・経歴
早稲田大学法学部 / 一橋大学法科大学院

川畑 さやか(かわばた さやか)

所属弁護士会
神奈川県弁護士会(NO.53383)
弁護士登録年
2015年
学歴・経歴
明治大学法学部 / 明治大学法科大学院

葛山 直行(くずやま なおゆき)

所属弁護士会
神奈川県弁護士会(NO.53840)
弁護士登録年
2015年
学歴・経歴
明治大学法学部 / 明治学院大学法科大学院

髙橋 薫(たかはし かおる)

所属弁護士会
神奈川県弁護士会(NO.56329)
弁護士登録年
2017年
学歴・経歴
上智大学法学部 / 中央大学法科大学院

加藤 貴宣(かとう たかのり)

所属弁護士会
神奈川県弁護士会(NO.62780)
弁護士登録年
2021年
学歴・経歴
早稲田大学商学部 / 横浜国立大学法科大学院

地挽 友里恵(じびき ゆりえ)

所属弁護士会
神奈川県弁護士会(NO.62263)
弁護士登録年
2021年
学歴・経歴
中央大学法学部 / 一橋大学法科大学院

料金

相談料
初回相談無料
着手金
【弁護士費用特約なしの場合】 なし 【弁護士費用特約ありの場合】 125万円未満:11万円(税込) 300万円未満:経済的利益の8.8%(税込) 3,000万円未満:経済的利益の5.5%+9万9,000円(税込) 3,000万円以上:経済的利益の3.3%+75万9,000円(税込)
報酬金
【弁護士費用特約なしの場合】 経済的利益の11~22%(税込) 【弁護士費用特約ありの場合】 125万円未満:22万円(税込) 300万円未満:経済的利益の17.6%(税込) 3,000万円未満:経済的利益の11%+19万8,000円(税込) 3,000万円以上:経済的利益の6.6%+151万8,000円(税込)

アクセス

解決事例

事務所概要

事務所名

川崎つばさ法律事務所

代表

土屋 健志 / 林 伸彦 / 添田 樹一 / 酒井 保徳

所在地

〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町10-5 クリエ川崎11階

アクセス

京急電鉄「京急川崎駅」徒歩1分 / JR「川崎駅」徒歩2分

電話番号

050-5448-9815

受付時間

毎日10:00~20:00

定休日

なし

備考

夜間相談対応可(要予約)

対応エリア

神奈川県

最終更新日:2025年11月26日

川崎つばさ法律事務所へお問い合わせはこちら
朝日新聞社が運営する「交通事故の羅針盤」は、交通事故問題の解決をサポートするポータルサイトです
突然の交通事故で、「まさか」という現実に直面し、不安な日々を過ごしていませんか?
身体的な苦痛に加え、保険会社とのやり取りや補償内容への疑問など、金銭的・精神的な負担は計り知れません。私たちは、そんなあなたの心を少しでも軽くしたいという想いから、交通事故問題に取り組む弁護士を集めたポータルサイト「交通事故の羅針盤」を開発しました。
このサイトでは、交通事故問題の解決に役立つ正確な情報を提供するとともに、あなたの状況に合った弁護士をスムーズに検索できるサービスを通じて、あなたの「安心の道しるべ」となることを目指しています。
「まさか」の出来事をなかったことにはできません。しかし、その後の人生を少しでも心穏やかに過ごしていくために、頼れる専門家と共に進んでいくことは可能です。
「交通事故の羅針盤」が、あなたの未来を拓く一助となれば幸いです。