橋本・河西法律事務所は、札幌市営地下鉄「西11丁目駅」より徒歩5分の場所にある法律事務所です。電話受付時間は平日9時から21時、土日祝日10時から19時となっています。メールでのお問合せは24時間受付しており、最もスムーズにご対応可能ですので、ぜひご利用ください。初回相談は無料で対応していますので、交通事故トラブルでお困りでしたら当事務所までご相談ください。
当職は2016年に弁護士登録を行い、交通事故に関する法律サポートに積極的に取り組んできました。現在も、常時50件前後の交通事故事案に対応しています。また、被害者の方だけでなく、加害者の方からのご依頼にも対応することが可能です。
依頼者様からは「先生のおかげで納得のいく結果になりました」などのお言葉をいただく機会も多く、たいへん嬉しく思っています。これからもできる限りのサポートを行い、ご納得いただける結果に近づけられるよう努めて参ります。まずはご相談いただき、一緒に解決策を考えていきましょう。
当職は、2016年に弁護士登録を行って以降、一貫して交通事故問題に取り組んでいます。交通事故では、賠償金や過失割合に関する交渉が重要になります。依頼者様にとってより有利な結果になるよう、これまでの知識や経験、ノウハウなどを活かして対応して参ります。
特に、前職の法律事務所が損害保険会社の顧問をしていた経験から、保険会社側の考え方を熟知している点が強みです。そのため「どこが争点になりやすいか」「どうしたら示談の成立を目指せるのか」などのアドバイスもできます。お困りの際はお気軽に当事務所までご相談ください。
当事務所では、初回相談無料や着手金0円プラン、事後精算プラン(得られた賠償金から精算)などをご用意しています。交通事故に巻き込まれた場合は、できる限り早く弁護士に相談・依頼することが重要です。そのため、初回相談無料や着手金0円プラン、事後精算プランなどをご用意することで、できる限りご相談・ご依頼の負担を軽減できるようにしています。
また、弁護士費用特約をご利用いただくこともできます。弁護士費用特約とは、もらい事故などの際に弁護士への相談料・依頼料を保険金でカバーできる特約のことです。弁護士への相談・依頼がしやすくなる特約ですので、交通事故の被害に遭った際は加入の有無を一度ご確認ください。
当事務所では、交通事故における被害者・加害者の双方の支援にご対応しています。交通事故問題には「賠償金や過失割合に納得がいかない」「相手との交渉が難航している」など様々なトラブルがあります。こうしたお悩みを丁寧にお伺いし、解決策をご提案させていただきます。
また、ご相談いただきやすいよう当事務所では対面相談だけでなく、電話相談やオンライン相談などにもご対応しています。ご来所が難しい場合は、ぜひこれらの相談方法をご活用ください。なお、予約制で対応しているため、電話相談などの場合も事前にご連絡いただければと思います。
交通事故のけがが後遺症として残った場合には、後遺障害等級認定という手続きが必要になります。獲得できた等級は、後遺障害慰謝料や後遺障害逸失利益の根拠になります。例えば、後遺障害等級1級を獲得した事案では、合計で約2億円の賠償金を受け取れました。
しかし、後遺障害等級の認定手続きを行ったとしても「非該当」となってしまい認められないこともあります。その場合は、訴訟などを含めた異議申立ての手続きにも対応いたします。依頼者様とご相談しつつ必要な手続きを行い、適切な後遺障害等級を獲得できるようサポートして参ります。
交通事故後は、けがの治療や病院への通院が必要になるケースも多いです。そのような中で、後遺障害等級の認定手続きや保険会社との示談交渉などを進めることは大きな負担となります。また、場合によっては保険会社の担当者の高圧的な態度などに悩まされることもあるでしょう。
弁護士に依頼すれば治療・仕事・家事などに専念しつつ、適正な額の賠償金を受け取れます。弁護士は、交通事故直後から示談の締結まで、交通事故トラブルについて幅広くサポートできるからです。まずは一度ご相談いただき、どのようなサポートが受けられるかをご確認ください。
交通事故によるけがが完治したり、症状固定後に後遺障害等級認定の手続きが終了したりすると、保険会社から賠償金の提示があります。しかし、この提示額をそのまま受け入れることはおすすめできません。提示額が本来受け取れるべき賠償金よりも低く設定されていることが多いためです。
弁護士に相談すれば、弁護士基準(裁判基準)に基づき、適正な賠償金額を算定することが可能です。事案によっては、賠償金が2倍以上に増額されるケースもあります。まずは一度、弁護士にご相談いただき、正しい賠償額を確認してみてください。
当事務所では「全ての依頼者様に笑顔と安心を」を理念とし、日々の業務に取り組むようにしています。イメージとしては、法律分野の「かかりつけ医」です。法律トラブルに巻き込まれた際にお気軽にご相談いただき、そのうえで丁寧に見通しや解決策などをご説明させていただきます。
交通事故は身近な法律トラブルの一つでありながら、実際に被害に遭った場合に「どうしたらよいのかわからない」などと迷ってしまうことは多いです。そのようなときは遠慮せずに当事務所までご相談ください。交通事故に注力している弁護士として、しっかりとサポートをさせていただきます。
北海道
最終更新日:2025年11月26日