交通事故トラブルに強い弁護士を探す

交通事故問題の解決をサポート
交通事故に強い弁護士が見つかるポータルサイト

初回相談無料
夜間対応可能 19時以降面談可能 後払い可能 分割払い可能 電話相談可能 WEB・オンライン相談可能 完全個室 着手金0円プランあり 物損事故の相談可能 治療中の相談可能 事故直後の相談可能
最終更新日:2025年11月12日

【三鷹駅徒歩7分】ヒアリングとリサーチを重視して、納得のいくトラブル解決と賠償金の獲得を目指します

みたか総合法律事務所は、JR「三鷹駅」より徒歩7分の場所にある法律事務所です。受付時間は平日10時から20時であり、事前のご予約があれば平日夜間のご相談にも対応いたします。初回30分間の無料相談にも応じていますので、交通事故のことでしたらお気軽にご相談ください。

当事務所は2020年に設立して以来、交通事故トラブルに対応して参りました。日頃からお客様のお気持ちに寄り添った対応を心掛けており、丁寧なヒアリングとリサーチを重視しています。お客様のトラブルを解消し、納得のいく賠償金を受け取れるようサポートさせていただきます。

ご相談は事故直後から可能です。示談金の提示があってからご相談いただくことも多いですが、早めにお越しいただくことで通院頻度や通院回数などに関するアドバイスも行えます。適切な賠償金を受け取ることに役立つため、お早めにご相談いただければと思います。

〈みたか総合法律事務所の特徴〉

▼丁寧なヒアリングとリサーチが得意|10年以上の実務経験がある弁護士が対応します

当事務所の代表弁護士は2015年から弁護士として都内の法律事務所に勤務し、2020年にみたか総合法律事務所を設立いたしました。事務所では設立以来、交通事故トラブルのサポートを行っています。そのため、これまで培ってきた知識や経験などを活かして支援することが可能です。

当事務所では、ヒアリングとリサーチに十分な時間をかけるようにしています。お客様が何に困っているのか把握し、適した解決策をご提案することは、満足度の向上に繋がると考えているからです。そのうえで適切な賠償金を受け取れるよう、示談交渉や各種手続きなどを行って参ります。

▼初回相談料と着手金は0円|ご依頼いただく際の負担を軽減できるよう工夫しています

当事務所では、初回30分間の無料相談に対応しています。交通事故の被害に遭うと「今後どうなるのか」「どのような補償を受けられるのか」などのお悩みを持つことが多いです。そのような疑問や不安に丁寧にお答えしていますので、遠慮なく当事務所の無料相談をご利用ください。

また、当事務所では「着手金0円プラン(成功報酬後払い制)」のご用意もあります。ご依頼時に費用のお支払いはありませんので、より少ない負担でご依頼いただくことが可能です。弁護士費用の詳細については初回相談時にご案内し、お見積もり書もご提示させていただきます。

▼三鷹駅より徒歩7分でアクセスが便利|電話相談やオンライン相談にも対応しています

当事務所は、JR「三鷹駅」より徒歩7分の場所にあります。三鷹駅周辺の方をはじめ、調布や武蔵野など中央線沿線にお住まいの方やお勤めの方にもご利用いただいています。埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県などのエリアにも対応できますので、お困りの際はぜひご相談ください。

また、電話相談やオンライン相談にも対応しています。これらの方法であれば当事務所にお越しいただくことなく、交通事故についてご相談いただくことが可能です。交通事故後はけがによる負担の多い時期ですので、電話相談やオンライン相談をご活用いただければと思います。

〈賠償金を増額できるようあらゆる検討を〉

▼示談金も過失割合も十分検討|必要があれば訴訟を提起して保険会社と争います

交通事故の被害に遭った際は、治療費や休業損害など様々な項目について相手方に請求することができます。当事務所ではそれらの項目についてもしっかりと検討し、漏れなく請求するよう努めています。また、受け取れる賠償金の額には過失割合も影響するため十分検討しています。

一般的に弁護士が介入した場合、保険会社は被害者側の主張に応じることが多いです。それでも中には、賠償金や過失割合などについて話し合いがまとまらないケースはあります。そのようなときはお客様とご相談したうえで訴訟を提起し、適切な賠償金を受け取れるよう争って参ります。

〈交通事故案件を弁護士に依頼するメリット〉

▼裁判(弁護士)基準で請求可能|弁護士が介入することで賠償金の増額が見込めます

交通事故の賠償金の算定基準には自賠責基準、任意保険基準、裁判(弁護士)基準の3つがあります。このうち保険会社は「任意保険基準」という低い基準をもとにした賠償金を提示します。一方、弁護士は「裁判基準」という高額な基準をもとに賠償金を算定・請求することが多いです。

裁判基準で賠償金を請求した場合、任意保険基準よりも受け取れるお金が2倍以上になるケースもあります。特に後遺症を伴う場合や亡くなってしまった場合では、賠償金が大幅に増額することが多いです。当事務所にご依頼いただければ、適切な賠償金を受け取れるようご支援いたします。

〈交通事故に関する弁護士からのアドバイス〉

▼保険会社から賠償金の提示があった際は、一度弁護士に相談することをお勧めします

交通事故の被害に遭うと、多くの場合は加害者側の保険会社と示談交渉を行います。その際、保険会社の主張をそのまま鵜呑みにすることはお勧めできません。なぜなら、治療費・休業損害・慰謝料の金額や過失割合などが、保険会社側にとって有利になっている可能性が高いからです。

保険会社から賠償金の提示があった際は、交通事故問題が得意な弁護士に相談することをお勧めいたします。弁護士であれば「裁判基準」という最も高額な基準をもとに適切な賠償金の額を算定することが可能です。大幅な増額が見込めることもあるため、相談するほうが望ましいでしょう。

〈弁護士からのメッセージ〉

当事務所には、初めて弁護士へご相談される方も多くいらっしゃいます。中には「どのように相談すればよいのか分からない」「弁護士に尋ねてもよい内容か不安だ」と感じられる方も少なくありません。当事務所では、そのようなお気持ちに配慮し、丁寧かつ誠実な対応を心掛けておりますので、安心してご相談ください。

交通事故に関するご相談では、「提示された賠償金が適切かどうか判断してほしい」「治療費の支払いを打ち切られそうで困っている」といったご相談が多く寄せられます。ご依頼を受けた際には、事実関係を丁寧に確認し、専門的な内容もできる限り分かりやすい言葉でご説明いたします。

所属弁護士

齊藤遼亮(さいとう りょうすけ)

所属弁護士会
第一東京弁護士会(NO.53060)
弁護士登録年
2015年
学歴・経歴
立命館大学法学部 / 早稲田大学大学院法務研究科

料金

相談料
初回相談30分無料
着手金
無料
報酬金
経済的利益の16%+11万円~(税込) ※弁護士特約利用なら実質負担なし

アクセス

解決事例

事務所概要

事務所名

みたか総合法律事務所

代表

齊藤遼亮

所在地

〒181-0012 東京都三鷹市上連雀2丁目5番地15 5階

アクセス

JR「三鷹駅」徒歩7分

電話番号

050-5448-9791

受付時間

平日10:00~20:00

定休日

土曜・日曜・祝日

備考

夜間相談対応可(要予約)

対応エリア

東京都

最終更新日:2025年11月12日

みたか総合法律事務所へお問い合わせはこちら
朝日新聞社が運営する「交通事故の羅針盤」は、交通事故問題の解決をサポートするポータルサイトです
突然の交通事故で、「まさか」という現実に直面し、不安な日々を過ごしていませんか?
身体的な苦痛に加え、保険会社とのやり取りや補償内容への疑問など、金銭的・精神的な負担は計り知れません。私たちは、そんなあなたの心を少しでも軽くしたいという想いから、交通事故問題に取り組む弁護士を集めたポータルサイト「交通事故の羅針盤」を開発しました。
このサイトでは、交通事故問題の解決に役立つ正確な情報を提供するとともに、あなたの状況に合った弁護士をスムーズに検索できるサービスを通じて、あなたの「安心の道しるべ」となることを目指しています。
「まさか」の出来事をなかったことにはできません。しかし、その後の人生を少しでも心穏やかに過ごしていくために、頼れる専門家と共に進んでいくことは可能です。
「交通事故の羅針盤」が、あなたの未来を拓く一助となれば幸いです。